涙やけ対策〈3ヶ月後〉
前回、約3か月前にぱせりとのえるの涙やけが出てきたと投稿しました。
そのあとの対策として
①フードの変更
②ほう酸でフキフキ
③涙か出てたらすぐに拭く(湿った状態にさせない)
④水分をなるべるとらせること
それだけです。
3ヶ月後の結果は…
ぱせり


写真の大きさが違うので分かりづらいかな?
てか、こうやってみるとぱせりはあまり変わってないかな…
ていうか、ひどくなってる!?
が、のえさんかなりの変化!!
のえる


すごくないですか?
正直、ほう酸水でフキフキはあんまりマメにしてあげてません(*^艸^)
一日置きくらい…ただ涙が出てるときは直ぐに拭き取ります。
うちだけかも、なんですが…
ほう酸水で拭いても涙やけの色は全く落ちないんですね。
拭いたら茶色い汚れがとれるもんだと思ってましたが
そんなに簡単にとれたら悩む必要ないですもんね(*^艸^)
ヨゴレを落とす物ではなく、原因になるであろう花粉やその他もろもろのバイ菌を
除去するものみたいです。
茶色くなる要素をとりのぞいてくれる役割。
そう、元から断たなきゃフキフキしてもイタチごっこですもんね~
これからもずっと全員フキフキがんばります!
どれがどれだけ効いたのかはわかりませんが、
のえるにはとっても効き目があり驚きです!
あとはぱせり!
ぱせりさんやっぱり、目やにに色がついてるのが気になります…抗生物質が入った目薬が必要なのかも…
目やにが緑っぽかったり茶色い時は感染症?の疑いがあるようです。
(ここの先生、あんまり具体的な病名言わないのでアバウトですみません^^;)
白目もちょっと赤いことが多くなってきたし
やっぱりちゃんと見てもらわなきゃね…
ぱせりが綺麗になるまで涙やけ対策は続きます!
ランキングに参加しています。よろしかったらポチお願いします♪
フレンチブルドッグひろば ブログ村

励みになりますm(__)m
そのあとの対策として
①フードの変更
②ほう酸でフキフキ
③涙か出てたらすぐに拭く(湿った状態にさせない)
④水分をなるべるとらせること
それだけです。
3ヶ月後の結果は…
ぱせり


写真の大きさが違うので分かりづらいかな?
てか、こうやってみるとぱせりはあまり変わってないかな…
ていうか、ひどくなってる!?
が、のえさんかなりの変化!!
のえる


すごくないですか?
正直、ほう酸水でフキフキはあんまりマメにしてあげてません(*^艸^)
一日置きくらい…ただ涙が出てるときは直ぐに拭き取ります。
うちだけかも、なんですが…
ほう酸水で拭いても涙やけの色は全く落ちないんですね。
拭いたら茶色い汚れがとれるもんだと思ってましたが
そんなに簡単にとれたら悩む必要ないですもんね(*^艸^)
ヨゴレを落とす物ではなく、原因になるであろう花粉やその他もろもろのバイ菌を
除去するものみたいです。
茶色くなる要素をとりのぞいてくれる役割。
そう、元から断たなきゃフキフキしてもイタチごっこですもんね~
これからもずっと全員フキフキがんばります!
どれがどれだけ効いたのかはわかりませんが、
のえるにはとっても効き目があり驚きです!
あとはぱせり!
ぱせりさんやっぱり、目やにに色がついてるのが気になります…抗生物質が入った目薬が必要なのかも…
目やにが緑っぽかったり茶色い時は感染症?の疑いがあるようです。
(ここの先生、あんまり具体的な病名言わないのでアバウトですみません^^;)
白目もちょっと赤いことが多くなってきたし
やっぱりちゃんと見てもらわなきゃね…
ぱせりが綺麗になるまで涙やけ対策は続きます!
ランキングに参加しています。よろしかったらポチお願いします♪
フレンチブルドッグひろば ブログ村


励みになりますm(__)m
- 関連記事
-
-
フレブルランプに憧れて 2014/05/22
-
衝動買い 2011/12/20
-
ワンコも感じるのかな 2014/09/27
-
袋小路 2014/04/27
-
上と下の温度差 2018/04/09
-
「あれ」の代わりに… 2016/01/10
-
ダブルなのにトリプル 2017/09/26
-
初めてのドライアイス 2017/08/15
-
夜散歩デート♪に行けなかったボッテリーズ 2012/07/16
-
忘れてたΣ(-∀-;) 2012/07/12
-